MINE MANGO 栽培記録
沖縄も気温が上がり過ごしやすく、作業もやりやすくなってきました。
マンゴーの花も先週に比べて動きが良くなってきました。
まだ全体の8割まではいきませんが、花芽の動きは見える感じです。
今年は去年よりも花が遅いような…
ぐんぐん伸びてきてます。
去年は花芽のタイミングで数本の樹が害虫にやられてしまったので、今年は去年の反省を生かし気を抜かずに栽培管理しています。
そのこともあり、
先日業者さんから紹介頂いた、発酵有機肥料を試すことにしました。
効果がでた実例もあったので。
ペレット状になっています。
乳酸菌、納豆菌、放線菌、酵母菌などの有用特殊菌体が、米ぬか主体のペレットに配合されてるみたいです。
どう効果がでるか…
聞いた情報によると、菌の繁殖も早いとのこと。
栽培してて、常日頃思うこと。
土壌環境はとても大事だなと。
有機物質は時間かかりますが、良い作物をつくるには大事ですね。
健康で元気な樹を作れば害虫も寄ってきません。
これは僕が経験したことなんですが、
マンゴーの樹でも弱く元気ない樹には虫がたくさんついて、
同じハウスの中で栽培しているのに、元気な樹には全く害虫がよりませんでした。
あくまでこれは僕が体験してわかったことです。
これはどの植物でも一緒だなと感じました。
育てて気づく。
体験って大事ですね。
毎日植物からは教えてもらうことばかりです。
早くマンゴーの花の満開をみたいです。
すごくきれいですよ。
その時には満開写真のせます。
引き続き花吊り作業もがんばりまーす。
0コメント